値切り屋がわからない

f:id:hirotashi:20131013102100j:plain

 

http://dom.retrobox.eu/?/20131012/log.5065a763fca27235e40b69ca.1381626417614.txt

 

初手

相手:銀貨-中庭-値切り屋-ネズミ

自分:中庭-厩舎-銀貨-金貨

 

間違えた。厩舎でなく値切り屋だろう。金貨や白金貨、植民地あたりを買いながら狩猟団を買い足せる。

脳筋狩猟団に厩舎を混ぜるとどうなるんだろうという実験プレイをしてみたかったというのもあるが、もうちょっと金量が増えてから入れた方が不要な銀貨を獲得しなくて済むので値切り屋を買うのを躊躇ったら最後まで入れられなかった。

しかし初手厩舎ではお金が出ない。銀貨が増えると言っても3枚くらいデッキに入っても別に困らないだろう。

相手も同じく狩猟団ルートだったので、早めに確保する意味でも初手値切り屋だった。金量が出た後は値切り屋の効果で毎ターン狩猟団が獲得できるようになる。

結果論ではあるが、もし第2Tで値切り屋を買っていたら、第4Tで値切り屋入りの6金出てるので金貨買いつつ狩猟団獲得出来ている。なら3周目で白金貨も買えたかもしれない。

 

実際、第14Tに相手は植民地を買いつつ値切り屋の効果で2枚目の白金貨を入れ、それを第16Tに司教で廃棄して得たトークン分で負けている。狩猟団戦では各財宝カードは1枚ずつでいいと思っていたけど、司教があるなら廃棄用に「高いカード」はいくらでも欲しいのだった。

 

対戦相手はネズミを入れてたんだけど、あれはどうなんだろう。司教でのVPトークン稼ぎ?避難所3種廃棄するため?

 

 

反省点:

-値切り屋でのパーツ集めの想定が出来ていないこと

-司教の効果を初期デッキ10枚の圧縮としか捕らえていないこと

 

f:id:hirotashi:20131013102105j:plain